今月のぶつぶつ・・・おやびんのつぶやき  

4月の初めに、上村松園展に大阪まで行ってきました。うっとりするような「べっぴんさん」がたくさん居てはりました。桜も満開、気持ちいい季節に久々の都会を満喫してきました。大阪メトロもタッチ決済で「ぴっ!」で乗降でき、ほんまに便利な時代になりましたねぇ。大阪万博も始まり、会場内はキャッシュレスとのことで、うちの善さんみたいな人は「行けへんなぁ。」「それに広すぎて腰が痛くなって歩けなくなるのが落ちやわぁ。」とぶつくさ言いながら「しばらくは様子みやなぁ。」などとテレビを見てましたら、65歳以上の高齢者には移動手段に電動カートが無料で借りられると言うではないですか!「これやぁ~!」と善さん意気込んでいましたが、メディアデー以外で、開幕してからカートに乗っている人がいるのを見たこともなく、今のところ万博に行く気は失せてしまい、「55年前の万博には行ったなぁ~!」と夫婦で子供のころの昔の思い出に花を咲かせております。あの頃は、未来が明るかったなぁ~。

             おやびん 4月25日




 店主・善さんの雑記帳 

     
~骨董屋は夢見る~ 

 店主雑記帳、ずっとお休み中のままです・・・
 すみませ~ん!
 これまでの善さん雑記帳はこちらでご覧いただけます。